碧南・武豊石炭火力の問題点 勉強会 2024/2/24


 

 

2/24クール・クライメートあいちでは、愛知県のCO2排出で大きな割合を占める、碧南・武豊石炭火力の問題点について勉強会を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<講演内容>

 

1. COP28で決まったことー脱化石燃料からの脱却ー

クール・クライメートあいち 菅原怜 【資料

 

2. 愛知県の石炭火力発電所とCO2排出量

気候ネットワーク 伊東宏 【資料

 

3. 石炭火力の大気汚染、アンモニア混焼の懸念

北海道大学名誉教授・中部大学客員教授 河村公隆 【資料

 

4. 地球沸騰時代 新たな気候訴訟の焦点と役割 

弁護士 小出薫 【資料

 

 

当日の録画をアップロードしておりますので、ぜひご覧ください。
https://youtube.com/playlist?list=PLubpQ2xSWP_55CTv3QpXNiTKs7BpArIrt&feature=shared

 

 

石炭火力へのアンモニア混焼は、排出削減対策にならず、大気汚染の懸念もあります。

ぜひこちらも読んでみてください。

JBC【ファクトシート】水素・アンモニア燃料 ─解決策にならない選択肢

 

JBC【レポート】石炭火力のアンモニア混焼による大気質への影響調査